格安温泉でリラックス
おはようございます
サポーターいっちです
先日、前橋の小高い山の上にある日帰り温泉に連れて行ってもらいました

ちょうどお昼時だったので、ランチを済ませました。
海無し県なのに「お刺身定食」を食べました^^
お風呂は内湯とサウナ、見晴らしの良い露天風呂の3つ。
それほど広くなく、お湯も熱過ぎず温過ぎず丁度よい加減でした。
平日の昼間だったせいか、客層のほとんどがご老人でした。
入場料が300円と格安なのも、人気のひとつと思われます。
ちなみに、私の住む山奥にも数箇所温泉があります。
引っ越してきた頃はよく行っていましたが、顔見知りが増えたこの頃はパッタリと行かなくなりましたねぇ。
灯台下暗し、といったところでしょうかねぇ。
ともあれ、大きいお風呂は気持ちよくて頭がスッキリしますね
このブログは事前に書いて投稿しています
◇追記◇
9月3日現在、モバペブログランキングで25位にランクインしていました!!
自己最高位です
これも皆様のお陰です。ありがとうゴザイマス(__)
ブログランキングに参加しています。
里親募集中のニャンズ、里親さんが決まって幸せになったニャンズに
愛のクリックをお願いします☆

にほんブログ村


先日、前橋の小高い山の上にある日帰り温泉に連れて行ってもらいました


ちょうどお昼時だったので、ランチを済ませました。
海無し県なのに「お刺身定食」を食べました^^
お風呂は内湯とサウナ、見晴らしの良い露天風呂の3つ。
それほど広くなく、お湯も熱過ぎず温過ぎず丁度よい加減でした。
平日の昼間だったせいか、客層のほとんどがご老人でした。
入場料が300円と格安なのも、人気のひとつと思われます。
ちなみに、私の住む山奥にも数箇所温泉があります。
引っ越してきた頃はよく行っていましたが、顔見知りが増えたこの頃はパッタリと行かなくなりましたねぇ。
灯台下暗し、といったところでしょうかねぇ。
ともあれ、大きいお風呂は気持ちよくて頭がスッキリしますね



◇追記◇
9月3日現在、モバペブログランキングで25位にランクインしていました!!
自己最高位です

これも皆様のお陰です。ありがとうゴザイマス(__)
ブログランキングに参加しています。
里親募集中のニャンズ、里親さんが決まって幸せになったニャンズに
愛のクリックをお願いします☆

にほんブログ村

スポンサーサイト