20年ぶりの記念展望
おはようございます
サポーターいっちです
少女マンモスYUKAちゃんとの対面を果たした後は、
引き続き「Meditrinalia World」のMediさんご夫婦にお付き合いいただいて
ランドマークタワーを展望しました。

実は20年前、こちらが出来た当時に来ているのです。
(私信…さぼちゃん、覚えてる?!)
今回は20周年の節目ということで、記念に登りに来ました^^

最速エレベーターに乗って到着したスカイガーデン(展望ルーム)

控えめに表示されていた、20周年ロゴ。

皆さん、横浜といえばみなとみらいを思い浮かべるでしょうか?
個人的には横浜に思い入れがあり、子供の頃叔母が住んでいた関係で何度も遊びに来ていました。
ちなみに、母は横浜出身。現在はバリバリの福島弁を話しますが(汗)

横浜といえば、横浜スタジアム(入ったことありませんが^^;)に、

チャップリンが宿泊した客船・氷川丸がある山下公園、

そしてマリンタワー。(不恰好な矢印の真下)
他にも、港の見える公園や外人墓地、中華街などなど。
あ~懐かしいなあ。
横浜とは今後も縁がありそうなので、また遊びに行きたいと強く思いました
横浜散歩話には続きがあります。
それは週末にでも紹介しようと思います
本日は仕事のため、ブログは事前投稿しました
コメレスは週末に、皆さんのブログ訪問はタブレットから行う予定です
ブログランキングに参加しています。
里親募集中のニャンズ、里親さんが決まって幸せになったニャンズに
愛のクリックをお願いします☆

にほんブログ村


少女マンモスYUKAちゃんとの対面を果たした後は、
引き続き「Meditrinalia World」のMediさんご夫婦にお付き合いいただいて
ランドマークタワーを展望しました。

実は20年前、こちらが出来た当時に来ているのです。
(私信…さぼちゃん、覚えてる?!)
今回は20周年の節目ということで、記念に登りに来ました^^

最速エレベーターに乗って到着したスカイガーデン(展望ルーム)

控えめに表示されていた、20周年ロゴ。

皆さん、横浜といえばみなとみらいを思い浮かべるでしょうか?
個人的には横浜に思い入れがあり、子供の頃叔母が住んでいた関係で何度も遊びに来ていました。
ちなみに、母は横浜出身。現在はバリバリの福島弁を話しますが(汗)

横浜といえば、横浜スタジアム(入ったことありませんが^^;)に、

チャップリンが宿泊した客船・氷川丸がある山下公園、

そしてマリンタワー。(不恰好な矢印の真下)
他にも、港の見える公園や外人墓地、中華街などなど。
あ~懐かしいなあ。
横浜とは今後も縁がありそうなので、また遊びに行きたいと強く思いました

横浜散歩話には続きがあります。
それは週末にでも紹介しようと思います



コメレスは週末に、皆さんのブログ訪問はタブレットから行う予定です

ブログランキングに参加しています。
里親募集中のニャンズ、里親さんが決まって幸せになったニャンズに
愛のクリックをお願いします☆

にほんブログ村

スポンサーサイト