おはようございます

サポーターいっちです

出張中に見つけた食べ物を紹介します。

こんなの待ってました~
豆乳で作った「豆乳グルト~プレーンタイプ」

一見ヨーグルトですが、味はヨーグルト独特の酸味はありません。
ほぼ無味なので、バナナと一緒に食べました。

有機バナナは甘味が控えめ。
このバナナにいたっては、売り上げの一部が世界中の子供たちのために役立てられるとか。
このようなさりげないシステム、いいですよね。

年始に向けての買い出しのため、記事は事前投稿しました

コメントのお返事や皆さんのブログ訪問は明日を予定しています

ブログランキングに参加しています

里親募集中のニャンズ、里親さんが決まって幸せになったニャンズに
愛のクリックをお願いします

にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ : こんなの食べてみた
ジャンル : グルメ
ヨーグルトダメなんですね
そっか、パンも牛乳じゃなく豆乳でですもんね
ヨーグルトが食べれなかったから
こういうのが出来て、あって良かったですね
私は一時期豆乳とヨーグルトとバナナを
ミキサーにかけて飲んでました^m^
このヨーグルト私も食べましたよ!
甘いと思っていたら甘くなかった・・・^_^;
プレーンってちゃんと書いてありましたね(笑)
バナナと相性いいかも♪
自分が買うことで役に立つってちょっと嬉しいですよね(*^_^*)
『グルト』って何ですか? 『ヨー』が付いてないから(笑)
ヨーグルトでは、ないんですよね!?
私は、ヨーグルトとかダメな方で・・
好んで食べた事無いですぅ^^;
だから、このてのモノも食べないかな~(笑)
今年は、いっちさん❤に巡り合えて良かった~♪
来年も、仲良くしてくださいネ (*^^*)/\(*^^*)
よいお年を~♪
いっちさん
今年もお世話になりました
ありがとうね・・・
良いお年を迎えてくださいね
*今年はままたんサンタ出来なくてごめんなさい_(_^_)_
いつも沢山のコメントありがとうゴザイマス
そうなんです、ヨーグルトは全く食べないわけじゃないのですが
積極的には摂ってないんです。
小さなカップの豆乳ヨーグルトはスーパーで売っていて、
たまに買います。
このような大きなサイズの物は初めて見たので嬉しくなって買ってみました(^_^)v
おぉ~っ
豆乳とヨーグルトとバナナ!
間違いない組み合わせですね

いつも沢山のコメントをありがとうゴザイマス
えぇ~っ
さすがobaobaさん
どちらで購入されましたか?
群馬のスーパーには売ってなくて、毎月行く東京の自然食品店で見つけたんです。
もっと手軽に買えたらいいのに、と思っているんですけど・・・
そそ、コレ見事に何の味もしませんよね(笑)
バナナと食べてちょうど良かったですし、サイト(リンクするの忘れました)を見ると
料理の調味料に使ったりしてるんですよ。
あのバナナみたいなさりげない商品、今後も増えると良いですよね。
いつもコメントありがとうゴザイマス
え、え~っとぉ(;^ω^)
個人的な見解ですが、
・豆乳で作っているのでヨーグルトではない
・でもヨーグルトの代用品として販売しているので、それを分かってもらいたい。
・苦肉の策で付いた名前が「豆乳グルト」なのではないか、と(^-^;
ミータママさんはヨーグルト苦手なのですね?
豆乳も好き嫌いが分かれるんですよね
私は乳製品のアレルギーがあるので、こういった商品はすごくありがたいのです。
売れなくて廃止にならなえればいいなあと願うばかりです
こちらこそ、ご縁があって仲良くしていただき本当に嬉しかったです
つたないブロ愚ですが、今後もいろいろなことを教えてください
宜しくお願いします☆彡
いつもコメントありがとうゴザイマス
こちらこそ、大変お世話になりありがとうゴザイマシタ
何をおっしゃいますか~っ
ハロウィンに素敵なプレゼントをくださったじゃないですかっ
お忙しいのはもう少しでしょうか?
どうぞくれぐれも体調に留意し、良いお年をお迎えください
