毎年恒例のサファリパークに行ってきました~その1~
こんにちは
サポーターいっちです
お付き合いの長いブロ友さんは何度もご覧になられていると思いますが、
今年も群馬サファリパークに行ってきました。

遊園地も併設されています。
三連休の最終日でしたが、暑かったせいかお客さんはまばらでした(^^ゞ

西洋アジサイが見ごろとの案内があったので、そのエリアに行ってみました。

小規模ながら沢山咲いていました。

遊園地の奥にある、ふれあいコーナーヘ。
ヤギのサンゴくんは、カメラを向けたとたんにこの表情(´・ω・`)

豚さんも暑さに戸惑っています。

見えてるの?と突っ込みたくなる前髪の持ち主・ミニホース。

こちらの様子を見ているポニー。

髪の毛は天パなんでしょうかね?

ワンちゃんが2匹居ました。

とある一角には猫さんが住んでいます。

キジのコがお母さんで、クロが子供かなと予想しています。

先ほどの黒白とは別のコ。
ファミリーでスタッフさんから可愛がられているようです。
明日もサファリパークネタになります。
ブログランキングに参加しています
里親募集中のニャンズ、里親さんが決まって幸せになったニャンズに
愛のクリックをお願いします

にほんブログ村


お付き合いの長いブロ友さんは何度もご覧になられていると思いますが、
今年も群馬サファリパークに行ってきました。

遊園地も併設されています。
三連休の最終日でしたが、暑かったせいかお客さんはまばらでした(^^ゞ

西洋アジサイが見ごろとの案内があったので、そのエリアに行ってみました。

小規模ながら沢山咲いていました。

遊園地の奥にある、ふれあいコーナーヘ。
ヤギのサンゴくんは、カメラを向けたとたんにこの表情(´・ω・`)

豚さんも暑さに戸惑っています。

見えてるの?と突っ込みたくなる前髪の持ち主・ミニホース。

こちらの様子を見ているポニー。

髪の毛は天パなんでしょうかね?

ワンちゃんが2匹居ました。

とある一角には猫さんが住んでいます。

キジのコがお母さんで、クロが子供かなと予想しています。

先ほどの黒白とは別のコ。
ファミリーでスタッフさんから可愛がられているようです。
明日もサファリパークネタになります。


里親募集中のニャンズ、里親さんが決まって幸せになったニャンズに
愛のクリックをお願いします


にほんブログ村

スポンサーサイト