べカコさんのザ・チャレンジ!~トマトジュース de イタリアーンなパン~
おはようございます
サポーターいっちです
つい先日イタリアーンなフランスパン風をこしらえたばかりですが、

より一層のイタリアを求めてトマトジュースを購入

先に開けていたブラックオリーブも消費したいので、再度べカコさんにパンを焼いてもらいました。

今回も膨らみはイマイチでした(;・∀・)

スライスしたら、まあまあ美味しそうに見える・・・かも。
トマトの甘みとオリーブの塩加減、さらにオレガノとバジルが味わいを深くしてます。
チーズを乗せてトーストしても合いそうです。
では、材料でゴザイマス。
※パナソニックのHBでの分量です。機種によって異なるかもしれません
強力粉…200グラム
米粉…50グラム
オリーブオイル…10グラム
てんさい糖…17グラム
塩…5グラム
トマトジュース(無塩)…200ミリリットル
ドライイースト…2.8グラム
ブラックオリーブ・・・60グラム
オレガノ、バジル・・・適宜
◇お知らせ◇
2月28日(日)は、原宿で「ねこの里親会」が開催されます

沢山のニャンコが家族を待ってます
※記事は事前投稿しました。
ブログランキングに参加しています
里親募集中のニャンズ、里親さんが決まって幸せになったニャンズに
愛のクリックをお願いします

にほんブログ村


つい先日イタリアーンなフランスパン風をこしらえたばかりですが、

より一層のイタリアを求めてトマトジュースを購入


先に開けていたブラックオリーブも消費したいので、再度べカコさんにパンを焼いてもらいました。

今回も膨らみはイマイチでした(;・∀・)

スライスしたら、まあまあ美味しそうに見える・・・かも。
トマトの甘みとオリーブの塩加減、さらにオレガノとバジルが味わいを深くしてます。
チーズを乗せてトーストしても合いそうです。
では、材料でゴザイマス。
※パナソニックのHBでの分量です。機種によって異なるかもしれません









◇お知らせ◇
2月28日(日)は、原宿で「ねこの里親会」が開催されます


沢山のニャンコが家族を待ってます

※記事は事前投稿しました。


里親募集中のニャンズ、里親さんが決まって幸せになったニャンズに
愛のクリックをお願いします


にほんブログ村

スポンサーサイト