こんにちは

サポーターいっちです

もしかしたら前に記事にしたかもしれませんが、記憶がおぼろげなので載せます。
お菓子命の主人が買ってきた代物↓

「でっかいキャラメルコーン」
通常の3倍の大きさらしい。

中を見せてもらったところ、確かに大きかったです。
通常のキャラメルコーン>カール>でっかいキャラメルコーン、といったイメージです。
キャラメルコーンのように「でっかい」と嬉しいお菓子ってありますか?
さしずめ私は「きのこの山」と「うす焼きブラックペッパー」です(=∀=)
◇お知らせ◇
明日は、原宿で「
ねこの里親会」が開催されます


沢山のニャンコが家族を待ってます

ブログランキングに参加しています

里親募集中のニャンズ、里親さんが決まって幸せになったニャンズに
愛のクリックをお願いします

にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ : おやつ
ジャンル : グルメ
キャラメルコーンの大きいのはうれしいですねぇ
おいしいし
私キャラメルコーン好きです
ただ、カロリーも高いから買うとものすごく食べちゃって
だからあまり買わないですが^_^;
うれしいお菓子ってなんだろ
ただ、エンゼルパイは小さいのより普通サイズのほうが
全然いい
おふみ~父も好きですよー
言われるとそうなのかな?
というか可愛い可愛いとかわいがってくれる人が
好きかも
母はさっちゃん派だし(だいたい母が来てもおふみが
寝てて起きてこないから)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
キャラメルコーンは食べ始めたら、止まらないやめられな~い私なの(♥◠‿◠)
ほろよくあまーくサクサクしてね。
まだ大きいのは見たこと無いのですが、買ったら左腕で
袋を抱きかかえて右手でね。
その後コーヒーでしめま~す(✿◕‿-)
いっちさんこんにちは(*^▽^*)
ご主人お菓子命とはうらやましい!
カールより大きなキャラメルコーンかぁ~
食べて見たいな~(*´Д`)
でっかいと嬉しいお菓子はですね
お菓子好きなのでなんでも嬉しいですが(笑)
このあいだ「じゃがビー梅と焼きのり味」食べたら超美味しくて
あっと言う間に食べちゃったんですよ~
その後また食べたいと探してるのに見つからず
あれが大きかったらめっちゃ嬉しいですね( *´艸`)
いつもコメントありがとうゴザイマス
実物を見たら、結構食べごたえがありそうでしたよ♪
やっぱりカロリー高いんですね
ハハハ^^
エンゼルパイの小さいのは確かに一口で無くなっちゃいそうですよね。
なんで小さいサイズがあるのか、そもそも不思議です。
おふみくんは寂しがりやさんなんですかね?
もちゅみさんも十分可愛がられていると思うのですが・・・
コメントありがとうゴザイマス
そうなんですよね、つい懐かしい!と口走ってしまうタイプのお菓子ですよね(笑)
大きいのは食べごたえがありそうでしたよ。
ただ、量はそれほど入ってなかったかも。
ハイ、私は少数派のきのこ党です
ご当地きのこの山はビックサイズなんですよね。
たけのこの里の大きいのも魅力的じゃないですか?
うす焼きブラックペッパーの3倍サイズとか、かじりつきたいですよね~
グルテンフリーはメリットがあるみたいですね。
完全に抜いてしまうのは辛いですが、ちょっと控えるだけで体調に変化が出るかもしれませんね

いつも可愛いコメントをありがとうゴザイマス
シンプルながら美味しいキャラメルコーン。
根強い人気なんですね
量はそんなに入っていないのですが、結構な大きさでした!
全国的に売ってるわけではないのですかね(。´・ω・)?
コーヒーはブラックですか?
お茶との相性も良さそうですよね

こんにちは~
いつもコメントありがとうゴザイマス
いやあ、常にお菓子食べてるのでどうなんでしょうね(-_-;)
全国に売っているのかと思いきや、そうでもないみたいですね。
大きくて食べごたえありそうでしたよ
ぬぬぬっ( ..)φメモメモ
じゃがビー梅と焼きのり味という名前からして気になります
これは探さなければ
