おはようございます

サポーターいっちです

実家の庭の花パート2です










後日もう一回アップ予定です^^
◇お知らせ2連チャン◇

4月10日(日)は原宿で「
ねこの里親会」が開催されます



4月23日(土)と24日(日)は代々木公園(けやき並木)にて開催される「
アースデイ東京2016」に参加します。

パネル展示やグッズ販売を行います。(売り上げの一部が活動費となります)
お手伝いさん募集中です。詳細は
コチラ(呼び込みやチラシ配り等)
※記事は事前投稿しました

ブログランキングに参加しています

里親募集中のニャンズ、里親さんが決まって幸せになったニャンズに
愛のクリックをお願いします

にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真
いっちさんこんにちは~(*^▽^*)
綺麗なお花
素敵なお写真に、いつもめっちゃ癒されますわ~♪
前の日記のレトロ空間も、すごく可愛いかったし☆
あれはかなりのお宝空間ですよね!(*^^*)
お母様はお花好きなんですね
6枚目スノーフレークというお花かな?
(ブロ友さんとこでこの間見た)
最後のはヒヤシンスかな
(これもブロ友さんとこで見たかな)
私も老後花を色々育てたいな~(今のとこではなく
引越して)
ご実家はかわいらしいお花が、
いろいろ咲いてるんですね♪
楽しみになりますね。
遅くなりましたがm(__)m
ゴーは茶色っぽい毛もありますが
キジ白になるのかな~と思ってます♪
お母様のお庭は色鮮やで、災害の悲しみ辛さを少しでも
和らいでくれそうな、幸せを呼ぶお花達ですね♡LOVE♡LOVE♡
5日にアップされた、黄色いお花の名前は
❝ムルチコーレ❞で1年草で、秋にタネをまくと
翌春に花が咲きます。可愛いお花ですね(✿◕‿◕✿)
いつもコメントありがとうゴザイマス
庭というか駐車スペースに毛が生えたようなところなのですが、花だらけです(^^ゞ
カラフルな色を見るだけで気分が上がりますよね
癒されるなんて言っていただけて嬉しいです
お宝レトロスペース最高ですよね?
持ち主の方は関心が薄いのか、外に置きっぱなしなんですよ。
室内で大事に保存すれば高く売れそうなのにな←金に目がくらんでます( ̄ー ̄)ニヤリ
いつもコメントありがとうゴザイマス
ハイ、母はお花が大好きなんです♪
これらの花の名前も聞けば全部教えてくれるはずなのですが、覚えきれなくて(;´∀`)
スノーフレーク!
聞いたことがあります
てっきり、この花はスズランだと思ってました~

ダメですね^^;
グルグルカールのお花はヒヤシンスです
これだけは記憶に残ってます。
我が家はベランダでプランター栽培をしていますが、花たちに「こんな狭いところでごめんね」と常々思っています。
日当たりが良く、ある程度広いスペースで生きるのが花たちの幸せなんじゃないか、と

いつもコメントありがとうゴザイマス
帰るたびにカラフルなのでテンション上がります
これからますますカラフルになるのではないかと思います
そうですか

キジ白くんなのですね^^
ゴーくん、再放送もキマッてましたね


いつも可愛いコメントありがとうゴザイマス
ディスプレイは気にしないで並べている感じですが、
カラフルなので通りすがりの方が眺めていったりするそうです
おぉ
名前を調べてくださったんですね
ありがとうゴザイマス。
ムルチコーレ・・・初めて聞きました(;・∀・)
色も形も可愛くて、見ると元気出ますよね
