カリント甘いか?しょっぱいか?
おはようございます
サポーターいっちです
もはやスーパーで面白い食べ物を見つけるのが趣味と化してるこの頃・・・本日も記事が出来ることに感謝!

「マッサマンカレーかりんとう」BY,東京カリント
(東京カリントさん、そなたも遂に変わり種に手を染めましたか^m^b)
最初「マッサンカレーかりんとう」と読んでしまい、数年間のNHK連続テレビ小説の「マッサン」をモチーフにしたカリントウだと思いました。ウイスキー味とか(^-^;
そんな思い込みはさておき、マッサマンカレーとは「ココナッツとスパイスを使ったタイ南部のご当地カレーのこと」だそうです。パッケージの裏に記載してありました。

気になるカリントウですが、クチナシとカラメルでうっすら黄色くなっていました。
匂いはカレーの甘口っぽいです。
お味は・・・これが何と甘いんです!甘さの後にカレーのスパイスの香りが広がるんですが、全く辛さはありません。
甘いだけ!にもかかわらずカレーの風味も味わえるという、まさに「一粒で二度おいしい」カリントウです。
ちなみにココナッツはほとんど感じないです。
あ~面白かった(え?)
本日朝から日帰り出張に出掛けているため、記事は事前投稿しました
皆様のブログには明日お邪魔いたします
◇お知らせ2連発◇
7/10(日)は原宿で「ねこの里親会」が開催されます。

ニャンズ&ボラさんが暑さに負けず頑張って家族を探しています!!
7/24(日)は里親会と同時に「ねこフェスタ3」が開催されます

フォトコンテストも行われ、現在お写真を大募集しております。
グランプリに選ばれると賞品が贈られますので、奮ってご応募ください!
他、カフェや写真展にグッズ販売もあります。
定例記事につき&明日は日帰り出張につきコメント欄はお休みします。
里親募集中のニャンコ問い合わせ等はnekonokoへお願いします<(_ _)>
◇☆とまみさ★さんの描いた「くまモン頑張れ絵」◇

ブログランキングに参加しています
里親募集中のニャンズ、里親さんが決まって幸せになったニャンズに
愛のクリックをお願いします

にほんブログ村


もはやスーパーで面白い食べ物を見つけるのが趣味と化してるこの頃・・・本日も記事が出来ることに感謝!

「マッサマンカレーかりんとう」BY,東京カリント
(東京カリントさん、そなたも遂に変わり種に手を染めましたか^m^b)
最初「マッサンカレーかりんとう」と読んでしまい、数年間のNHK連続テレビ小説の「マッサン」をモチーフにしたカリントウだと思いました。ウイスキー味とか(^-^;
そんな思い込みはさておき、マッサマンカレーとは「ココナッツとスパイスを使ったタイ南部のご当地カレーのこと」だそうです。パッケージの裏に記載してありました。

気になるカリントウですが、クチナシとカラメルでうっすら黄色くなっていました。
匂いはカレーの甘口っぽいです。
お味は・・・これが何と甘いんです!甘さの後にカレーのスパイスの香りが広がるんですが、全く辛さはありません。
甘いだけ!にもかかわらずカレーの風味も味わえるという、まさに「一粒で二度おいしい」カリントウです。
ちなみにココナッツはほとんど感じないです。
あ~面白かった(え?)


皆様のブログには明日お邪魔いたします

◇お知らせ2連発◇


ニャンズ&ボラさんが暑さに負けず頑張って家族を探しています!!



フォトコンテストも行われ、現在お写真を大募集しております。
グランプリに選ばれると賞品が贈られますので、奮ってご応募ください!
他、カフェや写真展にグッズ販売もあります。

里親募集中のニャンコ問い合わせ等はnekonokoへお願いします<(_ _)>
◇☆とまみさ★さんの描いた「くまモン頑張れ絵」◇



里親募集中のニャンズ、里親さんが決まって幸せになったニャンズに
愛のクリックをお願いします


にほんブログ村

スポンサーサイト