福島の有名土産(期間限定バージョン)
おはようございます
サポーターいっちです
この記事がアップされている頃、福島に帰っているということで有名どころのお土産を紹介します。
♪まま、まま、ままどおる~♪←福島でラジオやテレビをつけていると、必ず一度は耳にするCMソング。

「ままどおる」は、黄色いパッケージが一般です。
写真のは、10月~5月限定の「ちょこままどおる」です。

前回、3月に帰った時に撮ったのを今更ながら(^-^;
今回は9月だから手に入らないしΣ(゚д゚lll)ガーン
味としては「ひよこ」のような感じ、でしょうか。
「ままどおる」と「ちょこままどおる」では、好みが分かれるみたいです。
比較的リーズナブルで、味も良いのでお土産に持って来いです。
福島にお立ち寄りの際は「ままどおる」、いかがですか?
※現在帰省中につき、記事は当面の間予約投稿となり、コメント欄はお休みしています<(_ _)>
◇☆とまみさ★さんの描いた「くまモン頑張れ絵」◇

ブログランキングに参加しています
里親募集中のニャンズ、里親さんが決まって幸せになったニャンズに
愛のクリックをお願いします

にほんブログ村


この記事がアップされている頃、福島に帰っているということで有名どころのお土産を紹介します。
♪まま、まま、ままどおる~♪←福島でラジオやテレビをつけていると、必ず一度は耳にするCMソング。

「ままどおる」は、黄色いパッケージが一般です。
写真のは、10月~5月限定の「ちょこままどおる」です。

前回、3月に帰った時に撮ったのを今更ながら(^-^;
今回は9月だから手に入らないしΣ(゚д゚lll)ガーン
味としては「ひよこ」のような感じ、でしょうか。
「ままどおる」と「ちょこままどおる」では、好みが分かれるみたいです。
比較的リーズナブルで、味も良いのでお土産に持って来いです。
福島にお立ち寄りの際は「ままどおる」、いかがですか?
※現在帰省中につき、記事は当面の間予約投稿となり、コメント欄はお休みしています<(_ _)>
◇☆とまみさ★さんの描いた「くまモン頑張れ絵」◇



里親募集中のニャンズ、里親さんが決まって幸せになったニャンズに
愛のクリックをお願いします


にほんブログ村

スポンサーサイト