え?紙のソフトですって?!
こんにちは
サポーターいっちです
一週間も帰省していたにもかかわらず、あんまり写真を撮らなかったため、既に帰り道の話になります。
職場にお土産を買おうと、道の駅に立ち寄りました。
そこで目にしたのは!

わ、わ、わ、和紙ソフトォ~( ゚Д゚)
なんじゃそりゃ~。
食べられるの?
※食べられるから商品化してます。

主人が購入し、「早く食べたいのに」と言うのを無視して一枚撮りました(*^^)v
なにやら、うっすら緑色してませんか?
和紙を作るための原料に使われる「ナントカ草(名前ど忘れ)」を使ったソフトクリームだそうです。
気になるお味は、草っぽさは全くなく、むしろクリーミーでスイーティでした。
ちなみに、他に「菊ソフトクリーム」というのもありました。
◇☆とまみさ★さんの描いた「くまモン頑張れ絵」◇

ブログランキングに参加しています
里親募集中のニャンズ、里親さんが決まって幸せになったニャンズに
愛のクリックをお願いします

にほんブログ村


一週間も帰省していたにもかかわらず、あんまり写真を撮らなかったため、既に帰り道の話になります。
職場にお土産を買おうと、道の駅に立ち寄りました。
そこで目にしたのは!

わ、わ、わ、和紙ソフトォ~( ゚Д゚)
なんじゃそりゃ~。
食べられるの?
※食べられるから商品化してます。

主人が購入し、「早く食べたいのに」と言うのを無視して一枚撮りました(*^^)v
なにやら、うっすら緑色してませんか?
和紙を作るための原料に使われる「ナントカ草(名前ど忘れ)」を使ったソフトクリームだそうです。
気になるお味は、草っぽさは全くなく、むしろクリーミーでスイーティでした。
ちなみに、他に「菊ソフトクリーム」というのもありました。
◇☆とまみさ★さんの描いた「くまモン頑張れ絵」◇



里親募集中のニャンズ、里親さんが決まって幸せになったニャンズに
愛のクリックをお願いします


にほんブログ村

スポンサーサイト