風情のあるお店で恒例の昼食
こんにちは
サポーターいっちです
昨日記事にした「和紙ソフトクリーム」に使われている草ですが、桑科の楮(コウゾ)ということが分かりましたヽ(^o^)丿
ヒントをいただき、ありがとうゴザイマシタ!!
道の駅を後にした我々は、一時間ほど車を走らせお墓参りへ。
お線香に火をつけるのは至難の業ですよね(お墓参りあるある)
ご先祖様へ挨拶を済ませた頃、ランチタイムとなりました。
毎回立ち寄るお店に到着。

外観からして古民家風なのですが、座敷席には囲炉裏が!

インテリアも「和」

なんだか落ち着くわ~

ほぼ毎回注文するのが「焼きおにぎり定食(味噌)」
焦げたご飯と味噌が最高!なにより米が美味しいのです(`・ω・´)b

お目当ては「くるみ餅」
光の関係で黒く写っていますが、実際はくるみの淡い色をしています。
くるみの風味と優しい甘味が、柔らかいお餅と絡んで美味にもほどがあります。
ブログを通じて味がお届け出来ないのが残念でなりません(ノ_<)
※コメント欄はお休みします<(_ _)>
◇☆とまみさ★さんの描いた「くまモン頑張れ絵」◇

ブログランキングに参加しています
里親募集中のニャンズ、里親さんが決まって幸せになったニャンズに
愛のクリックをお願いします

にほんブログ村


昨日記事にした「和紙ソフトクリーム」に使われている草ですが、桑科の楮(コウゾ)ということが分かりましたヽ(^o^)丿
ヒントをいただき、ありがとうゴザイマシタ!!
道の駅を後にした我々は、一時間ほど車を走らせお墓参りへ。
お線香に火をつけるのは至難の業ですよね(お墓参りあるある)
ご先祖様へ挨拶を済ませた頃、ランチタイムとなりました。
毎回立ち寄るお店に到着。

外観からして古民家風なのですが、座敷席には囲炉裏が!

インテリアも「和」

なんだか落ち着くわ~

ほぼ毎回注文するのが「焼きおにぎり定食(味噌)」
焦げたご飯と味噌が最高!なにより米が美味しいのです(`・ω・´)b

お目当ては「くるみ餅」
光の関係で黒く写っていますが、実際はくるみの淡い色をしています。
くるみの風味と優しい甘味が、柔らかいお餅と絡んで美味にもほどがあります。
ブログを通じて味がお届け出来ないのが残念でなりません(ノ_<)
※コメント欄はお休みします<(_ _)>
◇☆とまみさ★さんの描いた「くまモン頑張れ絵」◇



里親募集中のニャンズ、里親さんが決まって幸せになったニャンズに
愛のクリックをお願いします


にほんブログ村

スポンサーサイト