具だくさんの郷土料理
こんにちは
サポーターいっちです
先月、実家へ帰省した時に、同じく会津若松の実家へ帰省していた友達からお土産をもらいました。

「こづゆ」という、会津の郷土料理です。
こづゆ~?
一体どんな味がするんだろう、と気になり、早々に作ってみました。

ジャン!
セットに入っていた銀杏、麩、ゼンマイ、シイタケ、きくらげ、ホタテの貝柱の他に、サトイモ、ニンジン、糸こんにゃくを追加して実に具だくさん。
味付けは塩と醤油で適当に行いましたが、素材から十分だしが出ていたので整える程度で大丈夫でした。
同じ福島県でありながら、その存在を全く知りませんでした。
一杯で沢山の食材を摂取できるし、何より美味しいのでまた作りたいです。
今度遊びに行った時は、自分で買ってみようと思いました。
きっと日本にはまだまだ知らない汁物が存在しているんだろうな・・・
◇☆とまみさ★さんの描いた「くまモン頑張れ絵」◇

ブログランキングに参加しています
里親募集中のニャンズ、里親さんが決まって幸せになったニャンズに
愛のクリックをお願いします


先月、実家へ帰省した時に、同じく会津若松の実家へ帰省していた友達からお土産をもらいました。

「こづゆ」という、会津の郷土料理です。
こづゆ~?
一体どんな味がするんだろう、と気になり、早々に作ってみました。

ジャン!
セットに入っていた銀杏、麩、ゼンマイ、シイタケ、きくらげ、ホタテの貝柱の他に、サトイモ、ニンジン、糸こんにゃくを追加して実に具だくさん。
味付けは塩と醤油で適当に行いましたが、素材から十分だしが出ていたので整える程度で大丈夫でした。
同じ福島県でありながら、その存在を全く知りませんでした。
一杯で沢山の食材を摂取できるし、何より美味しいのでまた作りたいです。
今度遊びに行った時は、自分で買ってみようと思いました。
きっと日本にはまだまだ知らない汁物が存在しているんだろうな・・・
◇☆とまみさ★さんの描いた「くまモン頑張れ絵」◇



里親募集中のニャンズ、里親さんが決まって幸せになったニャンズに
愛のクリックをお願いします

スポンサーサイト