仙台の名城跡を訪ねて~その3~
こんにちは
サポーターいっちです
青葉城址公園ネタは最終回です。
今回の画像も、無駄に多い10枚です(^▽^;)

案内板の説明が見えにくいので、簡単に内容を記しますと、お城の解体工事の際に地中から石垣が見つかったそうです。

積み上げ方が二通りあったとか。

どうやって積み上げたんでしょうね(。´・ω・)?
(いずれも再現したものです)

広大な敷地の中、街を一望できる場所に伊達氏はいらっしゃいました!
とにかく見晴らしの良い場所で、写真を何枚か撮ったのですがゴミのようなものが写り込んでいたので載せるの止めました( ;∀;)

一体どんなお城が建っていたんでしょうね~

伊達氏を正面から!

そして背後から!

お馬さんも!
あ!伊達氏のお顔アップ撮るの忘れましたっΣ(゚д゚lll)ガーン

この地に伊達政宗さんは生きていたのですね・・・
~おまけ~

帰りは「るーぷる仙台」という巡回バスで市街地に向かいました。
ざっくりしてますが、先代の街並みが垣間見られるでしょうか?
拙い写真の数々をご覧いただき、ありがとうゴザイマシタ<(_ _)>
~お知らせ~
8月20日(日)は、原宿で「ねこの譲渡会」が開催されます

詳細は「nekonoko譲渡会ブログ」をご覧ください→★
◇☆とまみさ★さんの描いた「くまモン頑張れ絵」◇

ブログランキングに参加しています
里親募集中のニャンズ、里親さんが決まって幸せになったニャンズに
愛のクリックをお願いします

にほんブログ村


青葉城址公園ネタは最終回です。
今回の画像も、無駄に多い10枚です(^▽^;)

案内板の説明が見えにくいので、簡単に内容を記しますと、お城の解体工事の際に地中から石垣が見つかったそうです。

積み上げ方が二通りあったとか。

どうやって積み上げたんでしょうね(。´・ω・)?
(いずれも再現したものです)

広大な敷地の中、街を一望できる場所に伊達氏はいらっしゃいました!
とにかく見晴らしの良い場所で、写真を何枚か撮ったのですがゴミのようなものが写り込んでいたので載せるの止めました( ;∀;)

一体どんなお城が建っていたんでしょうね~

伊達氏を正面から!

そして背後から!

お馬さんも!
あ!伊達氏のお顔アップ撮るの忘れましたっΣ(゚д゚lll)ガーン

この地に伊達政宗さんは生きていたのですね・・・
~おまけ~

帰りは「るーぷる仙台」という巡回バスで市街地に向かいました。
ざっくりしてますが、先代の街並みが垣間見られるでしょうか?
拙い写真の数々をご覧いただき、ありがとうゴザイマシタ<(_ _)>
~お知らせ~
8月20日(日)は、原宿で「ねこの譲渡会」が開催されます


詳細は「nekonoko譲渡会ブログ」をご覧ください→★
◇☆とまみさ★さんの描いた「くまモン頑張れ絵」◇



里親募集中のニャンズ、里親さんが決まって幸せになったニャンズに
愛のクリックをお願いします


にほんブログ村

スポンサーサイト