ニューイヤー駅伝~その2~
こんにちは
サポーターいっちです
昨日の続きです。
ニューイヤー駅伝2区のレースを見た後、初売りやランチを経て、高崎から電車で前橋まで移動しました。

ゴールは群馬県庁。

敷地内には、こんな可愛いぐんまちゃんが居ました^^

たてがみも、しっかり付いています。

ゴール手前で待機していたら、TBSの車が通過。

2区同様、選手を前にして舞い上がり、ガタガタの撮影の中、唯一ましに撮れた一枚。

旗は4本ほど頂戴しました。
参加チームであるSYBARUと、スポンサーのヤマザキ。
それにしても、毎年テレビで観ていた選手が目の前を走る姿には、ただただ圧倒されました。
レース後、気さくにファンへのサインや写真撮影に応じる姿にも遭遇し、すごく楽しい気持ちになりました。
来年も見に来たいと思いました。
あ、駅伝記事はこれにて終了です。
ご覧いただき、ありがとうゴザイマシタ!!
でも、グンマネタはもう数回続きます(;'∀')
◇お知らせ◇
1月14日(日)に、表参道にて今年最初の「ねこの譲渡会」が開催されます。
「White Space Omotesando~ホワイトスペース表参道~」

東京都渋谷区神宮前4丁目1-18
~アクセス~
千代田線、銀座線、半蔵門線/表参道駅(A2出口) 徒歩4分
副都心線/明治神宮前駅(エレベーター1出口) 徒歩10分
JR線/原宿駅(表参道口) 徒歩15分

こじくんも参加予定です。
◇☆とまみさ★さんの描いた「くまモン頑張れ絵」◇

ブログランキングに参加しています
里親募集中のニャンズ、里親さんが決まって幸せになったニャンズに
愛のクリックをお願いします

にほんブログ村


昨日の続きです。
ニューイヤー駅伝2区のレースを見た後、初売りやランチを経て、高崎から電車で前橋まで移動しました。

ゴールは群馬県庁。

敷地内には、こんな可愛いぐんまちゃんが居ました^^

たてがみも、しっかり付いています。

ゴール手前で待機していたら、TBSの車が通過。

2区同様、選手を前にして舞い上がり、ガタガタの撮影の中、唯一ましに撮れた一枚。

旗は4本ほど頂戴しました。
参加チームであるSYBARUと、スポンサーのヤマザキ。
それにしても、毎年テレビで観ていた選手が目の前を走る姿には、ただただ圧倒されました。
レース後、気さくにファンへのサインや写真撮影に応じる姿にも遭遇し、すごく楽しい気持ちになりました。
来年も見に来たいと思いました。
あ、駅伝記事はこれにて終了です。
ご覧いただき、ありがとうゴザイマシタ!!
でも、グンマネタはもう数回続きます(;'∀')
◇お知らせ◇
1月14日(日)に、表参道にて今年最初の「ねこの譲渡会」が開催されます。
「White Space Omotesando~ホワイトスペース表参道~」

東京都渋谷区神宮前4丁目1-18
~アクセス~
千代田線、銀座線、半蔵門線/表参道駅(A2出口) 徒歩4分
副都心線/明治神宮前駅(エレベーター1出口) 徒歩10分
JR線/原宿駅(表参道口) 徒歩15分

こじくんも参加予定です。
◇☆とまみさ★さんの描いた「くまモン頑張れ絵」◇



里親募集中のニャンズ、里親さんが決まって幸せになったニャンズに
愛のクリックをお願いします


にほんブログ村

スポンサーサイト