レトルトカレーも悪くない
こんにちは
サポーターいっちです
なんとなく、群馬の名物を探してお土産屋さんに行った時のことです。
ふと目についたレトルトカレーを手にしてみました。

「富岡製糸場 工女さんも愛したカレー」
言わずもがな、世界遺産・富岡製糸場の工女さんが召し上がっていたカレーを再現したものと思われます。
盛り付けた写真を撮るのを忘れました(ノ_<)
ビターチョコレートのような色で、具は豚肉のみ。
レトルトカレーだと思い、少々軽視していたのですが、一口食べてビックリ!
しっかり辛い中にもコクがあって、お店で食べるカレーと大差ないくらい美味しいのです(`・ω・´)b
夜遅くまで働いていた工女さんのスタミナ源だったらしいですよ。
工女さんって「ああ野麦峠」という映画のイメージしかないのですが・・・なかなか良い物を食べていたんだと感心しました。
お土産屋さんで買ったものですから、1箱380円というぜいたく品です^^;
味を確かめたし、今度カレー好きなお友達に差し上げたいと思いました。
レトルトカレー、進歩してますな。
~お知らせ~
次回の「ねこの譲渡会」は2月25日(日)に久我山で開催予定です。

スペース PIGNA(ピーニャ)

東京都杉並区久我山4-1-2

井の頭線/久我山駅(北口) 徒歩1分

こじくんも参加予定です。
※お手伝いさん募集中です!詳細→募集要項
詳細は「nekonoko譲渡会ブログ」をご覧ください→★
◇☆とまみさ★さんの描いた「くまモン頑張れ絵」◇

ブログランキングに参加しています
里親募集中のニャンズ、里親さんが決まって幸せになったニャンズに
愛のクリックをお願いします

にほんブログ村


なんとなく、群馬の名物を探してお土産屋さんに行った時のことです。
ふと目についたレトルトカレーを手にしてみました。

「富岡製糸場 工女さんも愛したカレー」
言わずもがな、世界遺産・富岡製糸場の工女さんが召し上がっていたカレーを再現したものと思われます。
盛り付けた写真を撮るのを忘れました(ノ_<)
ビターチョコレートのような色で、具は豚肉のみ。
レトルトカレーだと思い、少々軽視していたのですが、一口食べてビックリ!
しっかり辛い中にもコクがあって、お店で食べるカレーと大差ないくらい美味しいのです(`・ω・´)b
夜遅くまで働いていた工女さんのスタミナ源だったらしいですよ。
工女さんって「ああ野麦峠」という映画のイメージしかないのですが・・・なかなか良い物を食べていたんだと感心しました。
お土産屋さんで買ったものですから、1箱380円というぜいたく品です^^;
味を確かめたし、今度カレー好きなお友達に差し上げたいと思いました。
レトルトカレー、進歩してますな。
~お知らせ~
次回の「ねこの譲渡会」は2月25日(日)に久我山で開催予定です。

スペース PIGNA(ピーニャ)

東京都杉並区久我山4-1-2

井の頭線/久我山駅(北口) 徒歩1分

こじくんも参加予定です。
※お手伝いさん募集中です!詳細→募集要項
詳細は「nekonoko譲渡会ブログ」をご覧ください→★
◇☆とまみさ★さんの描いた「くまモン頑張れ絵」◇



里親募集中のニャンズ、里親さんが決まって幸せになったニャンズに
愛のクリックをお願いします


にほんブログ村

スポンサーサイト