圧巻の博物館見学~最終回~
こんにちは
サポーターいっちです
群馬県立自然史博物館の記事は今回が最終回です。
常設展示の見学はもちろん、お目当ては企画展でした。

勘の良い皆さんはお気づきかと思いますが、ほぼほぼぐんまちゃん(群馬県のイメージキャラクター)見たさ(*´艸`*)

企画展名は「ぐんまちゃんとめぐる利根川の旅」

当然ぐんまちゃんが居るものかと思いきや・・・VTRのみでしたΣ(゚д゚lll)ガーン

ショックを押し殺しながら、群馬県を流れる利根川について理解を深めようとしました。
こちらはダムカレーの食品サンプル。

わぉ( ゚Д゚)
驚かせてスミマセン・・・実在したのか否か?
カッパの手なる物も展示されていました。
他にも、昔はカワウソが住んでいたとか。

ラフティングをしている風に撮れるスポットがありました。
脇にヘルメットと救命胴衣が置いてありました。
そういえば、常設展示のコーナーでカラフルなカエルさんのモグモグタイムに遭遇しました。
案内係のお姉さんが、ピンセットで赤虫をあげ、美味しそうに食べていました。
お姉さんに断って動画を撮り始めたら、カエルさんはピタリと食べるのを止めました(;・∀・)
見られていると分かったのでしょう。
お腹一杯になった時も、手でピンセットを払ったりするそうです。
感情があるんですね~。
勉強になりました( ..)φメモメモ
連載を最後まで読んでいただき、ありがとうゴザイマシタ!!
◇お知らせ◇
5月30日(日)13:00~原宿のキャットストリートギャラリーにて「ねこの譲渡会」が開催されます。

Cat street gallery
キャットストリートギャラリー
東京都渋谷区神宮前5-24-2

★副都心線、千代田線/明治神宮前駅(4番出口)徒歩7分
★千代田線・銀座線・半蔵門線/表参道駅(A1出口)徒歩10分
★JR線/原宿駅(表参道口)徒歩10分

※お手伝いさん募集中です!詳細→募集要項
詳細は「nekonoko譲渡会ブログ」をご覧ください→★

こじくんも参加予定です。
譲渡会参加ニャンコさんも募集中です。(体調不良や年齢の関係でボラさん達が引退されたため)
◇☆とまみさ★さんの描いた「くまモン頑張れ絵」◇

ブログランキングに参加しています
里親募集中のニャンズ、里親さんが決まって幸せになったニャンズに
愛のクリックをお願いします

にほんブログ村


群馬県立自然史博物館の記事は今回が最終回です。
常設展示の見学はもちろん、お目当ては企画展でした。

勘の良い皆さんはお気づきかと思いますが、ほぼほぼぐんまちゃん(群馬県のイメージキャラクター)見たさ(*´艸`*)

企画展名は「ぐんまちゃんとめぐる利根川の旅」

当然ぐんまちゃんが居るものかと思いきや・・・VTRのみでしたΣ(゚д゚lll)ガーン

ショックを押し殺しながら、群馬県を流れる利根川について理解を深めようとしました。
こちらはダムカレーの食品サンプル。

わぉ( ゚Д゚)
驚かせてスミマセン・・・実在したのか否か?
カッパの手なる物も展示されていました。
他にも、昔はカワウソが住んでいたとか。

ラフティングをしている風に撮れるスポットがありました。
脇にヘルメットと救命胴衣が置いてありました。
そういえば、常設展示のコーナーでカラフルなカエルさんのモグモグタイムに遭遇しました。
案内係のお姉さんが、ピンセットで赤虫をあげ、美味しそうに食べていました。
お姉さんに断って動画を撮り始めたら、カエルさんはピタリと食べるのを止めました(;・∀・)
見られていると分かったのでしょう。
お腹一杯になった時も、手でピンセットを払ったりするそうです。
感情があるんですね~。
勉強になりました( ..)φメモメモ
連載を最後まで読んでいただき、ありがとうゴザイマシタ!!
◇お知らせ◇
5月30日(日)13:00~原宿のキャットストリートギャラリーにて「ねこの譲渡会」が開催されます。

Cat street gallery
キャットストリートギャラリー
東京都渋谷区神宮前5-24-2

★副都心線、千代田線/明治神宮前駅(4番出口)徒歩7分
★千代田線・銀座線・半蔵門線/表参道駅(A1出口)徒歩10分
★JR線/原宿駅(表参道口)徒歩10分

※お手伝いさん募集中です!詳細→募集要項
詳細は「nekonoko譲渡会ブログ」をご覧ください→★

こじくんも参加予定です。
譲渡会参加ニャンコさんも募集中です。(体調不良や年齢の関係でボラさん達が引退されたため)
◇☆とまみさ★さんの描いた「くまモン頑張れ絵」◇



里親募集中のニャンズ、里親さんが決まって幸せになったニャンズに
愛のクリックをお願いします


にほんブログ村

スポンサーサイト
テーマ : 美術館・博物館 展示めぐり。
ジャンル : 学問・文化・芸術