新潟土産いろいろ
こんにちは
サポーターいっちです
この週末は朝晩寒いくらいで、この気温差で体調を崩す方が少なからず出てくるのでは?と懸念しています。
猛暑の疲れも手伝って、無理がたたる時期だと思います。
くれぐれもご自愛くださいね。
さて、前回の続きです。
新潟では欲しいものばかりで、これでもかなり絞り込みました。
お土産ラインナップです。

「新潟チップス」は、お米で出来たお煎餅に近いチップスです。
フクロの中には3種のエビ味が入っています。
瑞花(ずいか)のおかきは初めて見たので買ってみたところ、ここ最近食べたおかきで断トツの美味しさでした(`・ω・´)b
また買うことに決めました。

新潟といえば柿の種♪
なんでしょう、味が濃厚というか、とにかく美味しいとしか言えません^^;
ワンカップは、長岡花火ラベルでした。

そして、長岡花火缶に入った柿の種。
とにもかくにも、お米のお菓子がウマウマなんです(≧▽≦)

えっと(;・∀・)
これは個人的嗜好でゴザイマス(;^ω^)
新潟のゆるキャラ・レルヒさんが大好きで、つい買いこみました。
カレーカシューナッツは止まらない美味しさ。
ストラップやら靴下やら、附箋もついつい手にしてしもうたよ(^▽^;)
※レルヒさんとは?
本名テオドール・フォン・レルヒ。
オーストリアから日本にスキーを伝えた、実はとっても偉い人。
200年以上の時を経て、ゆるキャラとなって生まれ変わりましたとさ。
◇☆とまみさ★さんの描いた「くまモン頑張れ絵」◇

ブログランキングに参加しています
里親募集中のニャンズ、里親さんが決まって幸せになったニャンズに
愛のクリックをお願いします

にほんブログ村


この週末は朝晩寒いくらいで、この気温差で体調を崩す方が少なからず出てくるのでは?と懸念しています。
猛暑の疲れも手伝って、無理がたたる時期だと思います。
くれぐれもご自愛くださいね。
さて、前回の続きです。
新潟では欲しいものばかりで、これでもかなり絞り込みました。
お土産ラインナップです。

「新潟チップス」は、お米で出来たお煎餅に近いチップスです。
フクロの中には3種のエビ味が入っています。
瑞花(ずいか)のおかきは初めて見たので買ってみたところ、ここ最近食べたおかきで断トツの美味しさでした(`・ω・´)b
また買うことに決めました。

新潟といえば柿の種♪
なんでしょう、味が濃厚というか、とにかく美味しいとしか言えません^^;
ワンカップは、長岡花火ラベルでした。

そして、長岡花火缶に入った柿の種。
とにもかくにも、お米のお菓子がウマウマなんです(≧▽≦)

えっと(;・∀・)
これは個人的嗜好でゴザイマス(;^ω^)
新潟のゆるキャラ・レルヒさんが大好きで、つい買いこみました。
カレーカシューナッツは止まらない美味しさ。
ストラップやら靴下やら、附箋もついつい手にしてしもうたよ(^▽^;)
※レルヒさんとは?
本名テオドール・フォン・レルヒ。
オーストリアから日本にスキーを伝えた、実はとっても偉い人。
200年以上の時を経て、ゆるキャラとなって生まれ変わりましたとさ。
◇☆とまみさ★さんの描いた「くまモン頑張れ絵」◇



里親募集中のニャンズ、里親さんが決まって幸せになったニャンズに
愛のクリックをお願いします


にほんブログ村

スポンサーサイト