新潟に想いを馳せる
こんにちは
サポーターいっちです
ここ数年で軽い新潟推しとなっております。
といっても、何度か行っただけで姑と通っている美容師さんが新潟出身と知り感動したということくらいしかネタがないのですが(^^;)
緊急事態宣言の出る直前、思い立って表参道にあるアンテナショップ「ネスパス」に行きました。
で、買いました↓

新潟駅から少し離れたところに位置する「万代(ばんだい)シティ」というショッピングセンター?の1階にあるバスターミナルに小さく構える立ち食いそば屋さんのカレーが絶品で!
それがレトルトになったものです。
意外と辛口なのですが、昔懐かしい味が癖になる一品です。
嗚呼、また現地で食べたい・・・

個人的に好きなお菓子。
老舗・亀田製菓が誇るお煎餅、サラダホープ。
2種類のエビ味が入った米菓子・新潟チップスは100円引き\(^o^)/
レルヒさんのカシューナッツとカレー柿の種は、止められない止まらない♪
他にも、鮭の塩辛というオススメ商品があるのですが、それはショップが再開したらゲットしようと企んでおります( ̄ー ̄)ニヤリ
大好きな新潟の空気と味を想像しながら、普段の生活に戻る日を願うばかりです☆彡
◇☆とまみさ★さんの描いた「くまモン頑張れ絵」◇

ブログランキングに参加しています
里親募集中のニャンズ、里親さんが決まって幸せになったニャンズに
愛のクリックをお願いします

にほんブログ村
追伸)おきてがみ→ブログラムと試してきましたが、結局拍手バナーを復活させるに落ち着きました。FC2ブログ以外のご訪問者様や、ここに来ていることを隠したい皆様などなど、お返事は出来かねますが足跡を残していただけると泣いて喜びます♪
(拍手のほとんどは、自分でクリックしてます←ねつ造^^;)


ここ数年で軽い新潟推しとなっております。
といっても、何度か行っただけで姑と通っている美容師さんが新潟出身と知り感動したということくらいしかネタがないのですが(^^;)
緊急事態宣言の出る直前、思い立って表参道にあるアンテナショップ「ネスパス」に行きました。
で、買いました↓

新潟駅から少し離れたところに位置する「万代(ばんだい)シティ」というショッピングセンター?の1階にあるバスターミナルに小さく構える立ち食いそば屋さんのカレーが絶品で!
それがレトルトになったものです。
意外と辛口なのですが、昔懐かしい味が癖になる一品です。
嗚呼、また現地で食べたい・・・

個人的に好きなお菓子。
老舗・亀田製菓が誇るお煎餅、サラダホープ。
2種類のエビ味が入った米菓子・新潟チップスは100円引き\(^o^)/
レルヒさんのカシューナッツとカレー柿の種は、止められない止まらない♪
他にも、鮭の塩辛というオススメ商品があるのですが、それはショップが再開したらゲットしようと企んでおります( ̄ー ̄)ニヤリ
大好きな新潟の空気と味を想像しながら、普段の生活に戻る日を願うばかりです☆彡
◇☆とまみさ★さんの描いた「くまモン頑張れ絵」◇



里親募集中のニャンズ、里親さんが決まって幸せになったニャンズに
愛のクリックをお願いします


にほんブログ村

追伸)おきてがみ→ブログラムと試してきましたが、結局拍手バナーを復活させるに落ち着きました。FC2ブログ以外のご訪問者様や、ここに来ていることを隠したい皆様などなど、お返事は出来かねますが足跡を残していただけると泣いて喜びます♪
(拍手のほとんどは、自分でクリックしてます←ねつ造^^;)
スポンサーサイト