映画「ねこタクシー」を観に行きました



先月末、高崎のミニシアターへ映画「ねこタクシー」を観に行きました


64席の劇場内には、20数名ほどのお客さん。
女性一名で来ているのは、私のほかに一名のみ。
あとはお友達同士やご夫婦、カップルがわずか。
多かったのは、中年男性のお一人様。意外。
でも、その理由は映画を観ているうちに納得しました。
~あらすじ~
お笑い芸人・カンニング竹山さん演じる主人公の間瀬垣は、元教師の40歳。
人付き合いが苦手で、現職であるタクシードライバーとしての営業成績はいつもビリ、鶴田真由さん演じる教師の妻が家計を支えている。
山下リオさん演じる、中学か高校3年生の娘にはろくに口を聞いてもらえず、自分を見失いかけていた。
ある日、公園でお弁当を食べていた間瀬垣。
一匹の三毛猫・御子神(みこがみ)さんに出会う。
御子神さんが気になった間瀬垣は、あくる日フードを買って公園に行くも、姿はなかった。
別の日、室井滋さん演じる「ねこババ」が子猫を連れて間瀬垣のタクシーに乗車する。
彼女は猫をダシにして、乗車代をごまかす手口で、タクシー業界で有名な悪質なお客だった。
間瀬垣は、乗車代を請求すべく同僚にねこババの家を教えてもらい行ってみた。
すると、ねこババの家は猫がたくさん居るいわゆる「猫屋敷」であった。
猫が居るとわかって、捨てていく人や「出て行け!」とののしる人。
「飼っている訳じゃないけど、集まってくる。年金暮らしじゃ餌代もままならない」
たくさんの猫に混じり、御子神さんを見つけた間瀬垣は、子猫の小麦ちゃんと一緒に譲り受け、2匹を飼う事を決めた。
妻に反対されるも、「お父さんがこんなに一生懸命な姿、初めて見た」と猫を買うことを賛成した娘。
以来、娘との距離が縮まるのだった。
間瀬垣は、2匹をタクシーに乗せることを思いついた。
「ねこタクシー」は評判がよく、営業成績も上がっていくのだった。
が、それを見ていた同僚が間瀬垣の真似をしてねこタクシーを始めたことがあかるみとなり、内藤剛志さん演じる保健所職員が「動物愛護法違反だ」と言い出し、騒ぎとなる。
間瀬垣は、保健所を訪ねどうしたらねこタクシーを続けられるか相談する。
愛玩動物管理士の資格を取り、会社も動物取り扱いの営業許可申請をすれば、との答えをいただくも「それがどうぶつにとって幸せなのか?」と言い返される。
タクシー会社の所長は、以前映画を観られるタクシーを発案し、走っていた。
しかし、急ブレーキをかけて機材がお客さんの足に落ち、トラブルになって止めた過去があった。
所長は間瀬垣の志を応援してくれた。
そんなこんなでしばらくタクシーに乗っていない御子神さんは、実は15歳以上の高齢であることが判明し、タクシーに乗れなくなってから日々弱っていった。
間瀬垣は必死に勉強し、一年後に晴れて愛玩動物管理士の資格を取得。
ねこタクシー再開となるも、御子神さんは虹の橋へ…。
御子神さんと出会い、確実に何かが変わった間瀬垣。
間瀬垣は、もう一度自分と向き合うべく教師の道に戻るのであった。
…あらすじ、長っ

ただのほのぼの映画と思っていたら、結構深い内容のお話でした

御子神さん役のみーすけくんは、常に舌が出ていて可愛かったですよ

猫に出会って人生が変わる


【子猫のプチ里親会】
http://catcarehouse.jp/

日時:毎週日曜日13:00~17:30(受付は17時まで)
場所:cat care house
目黒区青葉台1-27-1 青葉台Aハウス1F
アクセス:東急東横線・日比谷線 中目黒駅(徒歩10分)
東急バス 渋41 渋谷駅西口バスターミナル33~東山一丁目(徒歩1分)
【電車】改札出て左を直進 【バス】東山一丁目下車左
青葉台一丁目交差点右角(向かいにミニストップあり)


※掲載されていな子猫も参加いたしております。
http://nekonoko.chu.jp/

大好評のオリジナル猫用おもちゃや、古着や雑貨のリサイクルコーナー
などもあり、お買い物も出来ますよ


※譲渡には完全室内飼育、同意書への署名・捺印などの条件があります。
条件はこちらでご確認ください
http://nekonoko.chu.jp/page011.html
※猫ちゃんは、当日引取ではなく、後日お届けとなります。
「グッズが欲しかったのに、売っていませんでした」
ブログランキングに参加しています

愛の1・2クリックをお願いします


皆さんのクリックで寄付が発生します


スポンサーサイト